CONCEPT
■ベクアドロ(BEQUADRO)=自然に戻すという意味の
音楽記号名で五線譜、楽譜に用いられる本位記号は「♮」。
譜面に記された変化記号(♯や♭)を元の音に戻す記号を
シンボルマークに展開。
人は大人になるにつれて純粋な心で物事を見られなくなるという。
そんなしがらみの一切を打ち消し、ナチュラルな心を取り戻す
という意味を込めて。
■ステラ(STELLA)=イタリア語で星の意味。
星が本位記号の「♮」と混ざり合うことにより童心のような
本来の心に戻る事ができる星、「一番星」を連想している。
幼い頃に空を見上げ探した一番星
目を見開き
広い空のなかに煌く一番星を
見つけた瞬間の感動
美しい記憶
そんな美しい記憶でさえ
感情が複雑に交差する世界ではきっと
儚く忘れ去ってしまう
それぞれが思い描く空に感動を探しに
一番星を見つけた時のように、心がナチュラルに戻る。
そんな存在でありたい。
ベクアステラ(BEQUA STELLA)には
そんな思いが込められている。